「わたらい茶」は日本一きれいな水源と認められた清流宮川流域の |
肥沃な土壌と恵まれた気候条件のもとに育てられたお茶で |
13世紀の初め明恵上人が移植したのを起源とし、 |
全国的規模に比較すると小域生産地ではありますが、今日まで茶業者各位の |
努力により、全国第1位の産地賞に輝く等数々の栄誉を与えられています。 |
茶園 | 清流宮川 |
度会町の記録に「茶」が登場するのは江戸時代で、茶の売上に対する税金(茶年貢、茶口銀)がかけられた記録があります。明治初年には、茶が輸出されていたこともありましたが、その後しばらくは振るわず、昭和20代になって「わたらい茶」の本格的な発展がみられます。昭和32年、茶業組合が結成され、製茶工場も62個所にできました。昭和41年の全国茶業大会煎茶部門で産地賞、農林大臣賞などのほか、各部門で優秀な成績で入賞し、生産工場の意欲を一層高めました。 |
食品名 | たんぱく質(g) | 脂質(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) | ビタミンA(uu) | ビタミンB1(mg) | ビタミンB2(mg) | ビタミンC(mg) |
玉露 | 29.1 | 4.1 | 390 | 10.4 | 12.000 | 0.30 | 1.16 | 110 |
抹茶 | 30.7 | 5.3 | 420 | 17.0 | 16.000 | 0.60 | 1.35 | 60 |
煎茶 | 24.0 | 4.6 | 440 | 20.0 | 7.200 | 0.35 | 1.40 | 250 |
かまいり茶 | 24.2 | 3.5 | 490 | 24.0 | 7.200 | 0.35 | 1.80 | 200 |
番茶 | 19.7 | 4.4 | 740 | 38.0 | 7.800 | 0.25 | 1.40 | 150 |
ほうじ茶 | 18.2 | 4.8 | 490 | 12.9 | 6.700 | 0.10 | 0.82 | 44 |